News
太幡英亮
1999年東京電機大学工学部建築学科卒業。2004年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修了。博士(工学)。渡辺誠/アーキテクツオフィス、東北文化学園大学助教を経て2009年から名古屋大学工学研究科助教。2015年より同准教授。家具から街路空間・キャンパス空間までを対象としながら、身体・心理・行動・交流に着目して建築計画学の基礎分野で研究し、その視点から設計を行っている。
HAKUBA HOUSE
写真 太幡英亮幸田町豊坂ほっと館
写真 太幡英亮名古屋大学ES総合館
写真 車田保
NAFとは

NAGOYA Archi Fes 2022(通称NAF)は、「中部建築界の活性化」理念に掲げており、それに向け学生の力で何ができるのかを考え、多岐にわたる活動を行なっています。今年度で9年目を迎えるNAFは、現在、中部地方の10大学から総勢133名の学生が集まり、3月15.16日に行われる中部卒業設計展をメインに、他にも、設計展の会場デザインや、地域の建築家とのイベント、名古屋でポップアップの制作などを年間を通して行なっています。
詳しくはこちら