こんにちは NAF2019 デザイン委員長の名古屋工業大学2年の小出孟です。 自分のバイトについて少し書かせてもらおうと思います。 僕はバイトを3箇所掛け持ちしています。ステーキ屋のキッチンと居酒屋と設計事務所です。週の … 続きを読む ポンコツ人間育成中
続きを読むここから
こんにちは!今年からNAFに加入しました、名古屋工業大学2年生の岩田愛優美です。 今年度の設計課題が終了し、テストに追われています。設計はお休み期間の今、建築学生の将来について考えてみようと思います。 建築をやってい … 続きを読む ここから
続きを読むあらためて。
こんにちは! 名古屋造形大学3年、佐々木佳乃です! いよいよ今年も中部卒業設計展が近づいてきましたね!今年はどんな作品がみれるんだろうと私もたのしみにしています!エントリーまだまだ募集していますよ! 私ごとですが、つい先 … 続きを読む あらためて。
続きを読む卒業研究
こんにちは。NAF広報委員長、椙山女学園大学3年の下岡真夕です! 昨年からNAFに入って、今年で2年目。2年目は本当にあっという間で、気づいたら卒業設計展まで一ヶ月半。1年後には自分が出展者側。本当に早い。NAFに入って … 続きを読む 卒業研究
続きを読む振り返り
こんにちは 名古屋工業大学2年、加藤駿です。私が今回、2年生を振り返ってみようかなと思いました。まだ、他の大学もそうですが、終わった訳では無いと思います。あとはテストを残すだけ!って人が多いかと思います。私の大学でも、あ … 続きを読む 振り返り
続きを読む最終課題が終わって
はじめまして、金城学院大学2年の藤原恭子です。今回初めてコラムを書かせていただくことになったので読みづらい点もあるかと思いますが、最後まで読んでいただけたらうれしいです。実習の最終課題が終わったので、それが終わって考えた … 続きを読む 最終課題が終わって
続きを読む授業で学んでいること
こんにちは。金城学院大学2年の藤原里夏です。初めて建築コラムを書かせて頂きます。 私は大学での学びについて書きたいと思います。 最近は授業で2ヶ月間かけて取り組んできた集合住宅の課題が終わりました。コミュニティやプライバ … 続きを読む 授業で学んでいること
続きを読む不完全な建築
NAF2019の副代表を務めています、隆範です。今日はNAFのプロジェクトのひとつ「アーキテク茶会」の代表としてコラムを書かせて頂くのですが、なんとコラムを二回書くのは僕だけだそう。NAF2019の副代表として書くときに … 続きを読む 不完全な建築
続きを読む