NAF2019で会場委員長を務めている、中部大学3年伊藤菜奈子です。 私は先日、大学で地域創成メディエーターという資格を取得しました。 文部科学省の「地の拠点大学による地方創生推進事業(COC)」に採択された事業で、地域 … 続きを読む これまでを振り返って
続きを読む「映え」を目指す
NAF2019会場委員会副委員長、中部大学2年の髙井梨那です。 私は少し設計展から離れ、「建築コラム」ということですから、大学生活で考えた、ちょっとした建築学科生活で役立つかもしれないお話をします。 大学1年生の頃、設計 … 続きを読む 「映え」を目指す
続きを読む人前で話す難しさ
中部卒業設計展 渉外委員長を務めております、中部大学3年山田未紅です。練りに練ったコラムを書こうと思っていたのに、就活や課題、設計展に向けてのラストスパートでバタバタしてしまっています。 私は教職の授業を取っていて、4年 … 続きを読む 人前で話す難しさ
続きを読む春休みの過ごし方
こんにちは。渉外委員会、名古屋工業大学2年の長妻です。今回、初めてコラムを書かせていただくことになりまして、何を書いていいのかわからないのですが、私は春休みの過ごし方について書いてみようと思います。 名工大ではやっと設計 … 続きを読む 春休みの過ごし方
続きを読む一年を振り返って
はじめまして。金城学院大学2年の宇津木香乃です。今年入ったばかりでコラムを書くのも初なので読みにくいこともあるかもしれませんが、よかったら読んでください! もう2年生もおわって春休み中ですが、今日自分の学校で4年生の卒業 … 続きを読む 一年を振り返って
続きを読むポンコツ人間育成中
こんにちは NAF2019 デザイン委員長の名古屋工業大学2年の小出孟です。 自分のバイトについて少し書かせてもらおうと思います。 僕はバイトを3箇所掛け持ちしています。ステーキ屋のキッチンと居酒屋と設計事務所です。週の … 続きを読む ポンコツ人間育成中
続きを読むここから
こんにちは!今年からNAFに加入しました、名古屋工業大学2年生の岩田愛優美です。 今年度の設計課題が終了し、テストに追われています。設計はお休み期間の今、建築学生の将来について考えてみようと思います。 建築をやってい … 続きを読む ここから
続きを読むあらためて。
こんにちは! 名古屋造形大学3年、佐々木佳乃です! いよいよ今年も中部卒業設計展が近づいてきましたね!今年はどんな作品がみれるんだろうと私もたのしみにしています!エントリーまだまだ募集していますよ! 私ごとですが、つい先 … 続きを読む あらためて。
続きを読む卒業研究
こんにちは。NAF広報委員長、椙山女学園大学3年の下岡真夕です! 昨年からNAFに入って、今年で2年目。2年目は本当にあっという間で、気づいたら卒業設計展まで一ヶ月半。1年後には自分が出展者側。本当に早い。NAFに入って … 続きを読む 卒業研究
続きを読む振り返り
こんにちは 名古屋工業大学2年、加藤駿です。私が今回、2年生を振り返ってみようかなと思いました。まだ、他の大学もそうですが、終わった訳では無いと思います。あとはテストを残すだけ!って人が多いかと思います。私の大学でも、あ … 続きを読む 振り返り
続きを読む