みなさん、はじめまして。 NAF広報委員・信州大学建築学科2年の「増間 優介(ますま ゆうすけ)」です。 「まっすー」と呼んでください!!! 私は、広報委員として「信州」を担当しています。 「ん……??? 信州????? … 続きを読む 「今」
続きを読む建築旅行の話
皆さんこんにちは、広報委員でsnsを担当している浅見です。 少し寒くなってきて、だんだん冬に近づいて来ましたね。最近は衣替えを完了してホッとしています。 今回は、建築旅行の話をします! 長期休みになると皆さんも建築旅行を … 続きを読む 建築旅行の話
続きを読む建築関連のイベント
建築コラムを読んでくださっているみなさんはじめましてこんにちは。 名古屋工業大学建築・デザイン工学科2年でNAF広報委員の丹羽涼介です。 今回僕がさせていただくお話は、『建築関連のイベント』についてです。 建築関連のイベ … 続きを読む 建築関連のイベント
続きを読む「勉強にもっとも大切なものは何ですか」にどう答える?
広報委員会所属の「牧 聡」です。よろしくお願いします。 (かつて「牧 恥」と間違えられたことから、「まきち」と呼ばれることが多いです。) 気になったことがあると聞かずにはいられない性格で、ほかの人がしている質問に割り込ん … 続きを読む 「勉強にもっとも大切なものは何ですか」にどう答える?
続きを読む復興ウォッチャー
ホームページ担当の岡本です。いまのところ僕の担当率が高いですが、これからほかのメンバーがどんどん盛り上げていってくれると思います。 NAF2014(昨年度)のホームページ作成を担当していた丸山先輩(現名工大情報工4年)と … 続きを読む 復興ウォッチャー
続きを読む『小幡さんの気まぐれ日記』
お魚くわえたドラ猫 追っかけて〜 素足でかけてく 陽気なおばーたさん みんなが笑ってるー お日さまも笑ってるー ルールールルルルー きょーもいい天気ー♪ はい!今日も始まりました小幡さんの気まぐれ日記 え?小幡さんってだ … 続きを読む 『小幡さんの気まぐれ日記』
続きを読むNAFって?
水曜日、更新の日となりました! 今日の担当は広報委員長を務めます位田(いんでん)です。よろしくお願いします^ ^ 突然ですが、NAFって一体何をしている団体かご存知でしょうか。 「去年の3月に卒業設計展やってたような&# … 続きを読む NAFって?
続きを読む近代建築の五原則について
最初の投稿をさせていただきます、名工大情報工一年の岡本です。僕が近代建築の五原則を知ったときはNAFの第二回全体会の時でした。話の流れにサヴォア邸が出てきて、そこから近代建築の五原則の話に移りました。近代建築の五原則は、 … 続きを読む 近代建築の五原則について
続きを読む初めのあいさつ-企画者より-
企画提案をさせていただいたNAF広報委員会の岡本です。 建築コラムを作ることになった経緯を話したいと思います。 僕が情報工学科の先輩からweb制作の話を聞いたのが4月。その時はまだ何の知識も持ち合わせておらず、何のweb … 続きを読む 初めのあいさつ-企画者より-
続きを読む